The Marketing FX2のマイナスが止まりません。能力検証5日目

これまでThe Marketing FX2を稼働させてきましたが、今一、利益が出せていません。

負けてもいいど、ちょっとは勝てよー
いや、8割、9割買ってほしい

今日こそはと甘い希望を胸に今回は判定モードを◎モード+逆張りに変更してみました。
果たして結果はどうなったでしょうか?
目次

The Marketing FX3 能力検証5日目の結果

5日目の検証結果は以下の通りです。
本体設定

資金:6万円
判定モード:◎モード+逆張りに変更
LOT設定
 ON
 残高減少幅:1000
 増加数:0.01
 基準ロット:0.15
VPS稼働 ※常時ツールは立上げ
チャート設定通貨 6通貨
 USD-JPY、EUR-JPY、EUR-USD
 GBP-JPY、AUD-JPY、AUD-USD

結果
30,576円 前日比▲7,718円 ※お昼前に手動で自動売買をストップ

いやー、これはたまらんです。
取引が終わってすぐに手動で自動売買をOFFにしました。

The Marketing FX2 本日の反省会

いったい、どういうことでしょうか。素人の私にはさっぱり状況が把握できません。

マニュアル通り、設定したはずなのに・・・

そこでこの状況をサポートセンターに伝えてアドバイスをもらうことにしました。すると、丁寧にこのような回答を頂きました。
[サポートセンターからの回答]

1.短期間で次々に設定を変更しても優位性を感じることは困難
2.しばらく同じ設定でデモ口座で動かしてみることをお勧めする
3.資金の減少が早いのは基準ロットが高いこと、取引する通貨が多いこと
4.販売ページ記載の初期設定以外の独自の設定はサポートできない

ご担当の方、ありがとうございます。精進して参ります。
では1つずつ、詳しく解説していきます。

1.短期間で次々に設定を変更しても優位性を感じることは困難

私の場合、1、2日の結果を見てすぐに判定モードを変更してしまいました。
24日:◎モード
25日:◎モード
26日:◎、○モード
27日:◎、○モード
28日:◎、逆張りモード


この設定を頻繁に変えてしまってはいけないということです。
初志貫徹ってことですね。

2.しばらく同じ設定でデモ口座で動かしてみることをお勧めする

やはり、デモ口座で様子を見ることが一番なのですね。すぐに利益を出したい、と金に目がくらみ
すぐにリアル口座で動かしてしまったことが敗因のようです。

反省して、来週は1週間デモ口座にて動かしてみようと思います。

3.資金の減少が早いのは基準ロットが高いこと、取引する通貨が多いこと

The Marketing FX2には資金管理の設定があります。基準ロットとはそこの設定値のことを指します。
この基準ロットが大きすぎると、負けた時のロットも大きくなりますので、注意が必要です。

私の場合、基準ロットを0.15としています。
それはマニュアル解説に記載のあった内容です。

ですが、よくよくマニュアルを読み返すと、基準ロットの決め方には次のように記載されていました。

■基準ロットとは
 →大きすぎると、負けた時のロットも大きくなります
■1回あたりの損失が投資金の1%に収まるように設定する
 →投資金が5万円の場合、1%は500円になる
■全部の通貨で同じ基準ロットにするか、通貨ごとに変更するか
 →どの通貨でも同じ基準ロットにしてもいい
  この辺りは個人の性格による
■残高減少幅と増加数
 →資金が1%減るごとに、ロットを10%上げていくことを推奨
 →投資金が5万円の場合、残高減少幅500円、ロット増加数0.005ロット

資金5万円の場合
残高減少幅:500円
増加数:0.005ロット
基準ロット:0.025ロット


になります。

次に取引する通貨が多いとはどういうことかですが、私の場合、6種類の通貨で取引していました。
欲張りですねー!

取り扱う通貨を増やせば、勝つ確率も増えるんだと思ったんですねー
バカですねー

[チャート設定通貨 6通貨]
 USD-JPY
 EUR-JPY
EUR-USD
GBP-JPY
AUD-JPY
AUD-USD



こちらをドル円、ユーロドルだけにして試すと良いということです。
 USD-JPY
EUR-USD

4.販売ページ記載の初期設定以外の独自の設定はサポートできない

ここまで見直すと、私の設定がいかに上辺だけの知識で決めていたかということがお分かりになったかと思います。

確かにマニュアルに記載されている設定とは異なっておりました。
反省ですねー。

来週からは、デモ口座で設定を正規に戻して様子を見ていきます。
それではー。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次